お金を使いすぎると魅力が落ちます。

いくつになっても男と女は擦れちがう方が多いけど、一緒にいると和めるんですよね。

世の多くの男性は

「お金を使う方が女性は振り向く」

と考えています。

 

 しかし、これは半分当たっていて、半分間違えています。

  

 どういうことかといいますと大人男性としては、マナーとして、最低限お金を使うことは大切ではありますね。

 

 「デートの費用は全額男が払うべき」という論争がありましたが、年の差カップルはデートの費用は全額、男性が負担するのがマナーとなります。

 さらにデート場所は客単価1000円とかのファミレスではなく、客単価10000円のレストランであることがマナーとなってくるのです。

 

 しかしながら、ここで50000円のドンペリを入れてしまったり300000円のバックを渡してしまうとマイナスになることが多いのです。

 

 これはなぜかと言うとその行動を見た女性は、男性自身の自信のなさを感じてしまうからです。

 

 自分のルックスや性格といった男性としての魅力に自信がないからこそ、それを補おうとして大金を使っているように見えてしまうのです。

 

 女の子が年上男性に求めているのは包容力ですが、それはスマートにさりげなくできるようでなければいけません。

 お金を使うのなら、周りの人が何らかのオーラがあると思われるような、お金の使い方でなければならないのです。

 若い男性たちにはできない、女の子たちに夢を与えるような存在になることが大切だと僕は考えています。

 意識が高い女の子は、お金だけでは1日くらいなら付き合うことはできますが、いつまでも一緒に暮らせることはできません。

 女の子が「男性との関係はお金だけで良い」と考えているとしたら、女の子はみんな夜職をやっています。

 お金だけでは女の子は口説けません

 お金以外のなんらかの魅力が必要です。それは容姿だったり、思い遣りだったりしますが、老いてるから不可能ということもありません。

 世の中、かっこ良い男性しかモテないでしょうか?

 いいえブサメンのお笑い芸人やスポーツ選手が女子アナや女優と結婚しているのに気がつきませんか 

 女の子はいろんな要素で男性を選ぶものなのです。

 GGだからと卑屈になる必要はまったくありません。

 

 お金だけで女の子と関係を維持するのではなく、自分のいろいろな魅力を屈指して女の子に相対すれば良いのです。

 

 そんなわけで、女性を口説く時には必要以上にお金を使うことは、逆にマイナスだと考えた方がいいですね。

 

 大金を使ってブランド品などをもらったらもちろん女性は嬉しくなりますが、性的魅力を感じて付き合うのではなく経済的な目的で付き合うようになります。

 

 そうするとSEXの盛り上がりレベルも落ちてしまいますのでくれぐれも気をつけましょう😅

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「いくつになっても恋はできる。」を体現して、いろんな世代の人と交流を持つことにより、人生を豊かなものにするためにブログに書いて行きたいと考えています。
🚹60代半ば🚺20代半ば🚻38歳差


「このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。」

目次